
みなさま、こんにちは!マルです。
年も明けて、いよいよ、4月ごろからいろいろなレースがスタートしますね!
レースを見てる側もワクワクで、楽しいですが、自分の走りはどうなんだろうか?と思ったことはありませんか?
つまり、自分の走りは、色々なレースに参加しても、しっかりと走れるのかな?と、思うこともあると思います。
そこで、見る側から走る側へ。そして、バイクレースが見たい人にも。
- 一般のライダーが参加しやすいレースは?
- 初心者が参加しやすいレースは?
- 2019年に行われる都道府県別のバイクレースの日程
について、ご紹介しますよ!
(日程だけを見たい方は、目次からクリックしてご覧ください!)
Contents
- 1 *一般ライダーが参加できる、おすすめのレースは?*
- 2 *初心者ライダーが参加しやすい、おすすめのレースは?*
- 3 *2019年全国都道府県別バイクレース日程一覧*
- 4 *まとめ*
*一般ライダーが参加できる、おすすめのレースは?*
バイクのレースと言っても、プロライダーしか参戦できないレースや一般ライダー同士のレースもあります。
ここでは、一般ライダーが参戦できる、バイクレースをいくつかご紹介しますね!
マルが知っているライダーさんが参加してる、桶川スポーツランドで行われるシリーズ戦。
「SS KILLERS 2019 RIDING SPORT CUP」
これは、一般のライダーさんのみのレースです。誰でも参加できます。(レギュレーションを確認してくださいね)
*初心者ライダーが参加しやすい、おすすめのレースは?*
一般ライダー同士でのバイクレースの中でも、初心者が参加しやすいレースをいくつかご紹介しますね!
これも、桶川スポーツランドで行われるレースで、子供から大人、初心者まで参加可能なシリーズ戦です。
「関東ロードミニ選手権2019 RIDING SPORT CUP」
いろんなクラスのレースが行われるので、イベントとして一日いても、楽しいと思いますよ!
そして、なんといっても、これはぜひ、初心者ライダーの方にオススメです!
「Let’sレン耐」
レンタルバイクで仲間と耐久レースを楽しめるので、誰でも初心者でも、参加できます!
なかなか、楽しいですよ!各地で開催されていますよ!
*2019年全国都道府県別バイクレース日程一覧*
(※プロライダーのレースには【プロのみ】をつけています。)
*2019年北海道地方のバイクレースの日程まとめ*
●全道トライアル選手権シリーズ 【プロのみ】
ー 第1戦遠軽大会 5月19日 遠軽トライアルパーク
会場マップはこちら!→遠軽トライアルパーク
ー 第2戦旭川大会 6月2日 旭川TC鷹栖コース
会場マップはこちら!→旭川TC鷹栖コース
ー 第3戦帯広大会 6月23日 日勝スキー場
会場マップはこちら!→日勝スキー場
ー 第4戦北見大会 8月18日 開成トライアルコース
会場マップはこちら!→開成トライアルコース
ー 第5戦和寒大会 9月1日 わっさむサーキット
会場マップはこちら!→わっさむサーキット
ー 第6戦札幌大会 10月6日 平和自然園トライアルパーク
会場マップはこちら!→平和自然園トライアルパーク
*2019年東北地方のバイクレースの日程まとめ*
★2019年青森県のバイクレース
★2019年岩手県のバイクレース
●東北モトクロス選手権シリーズ 【プロのみ】
藤沢スポーツランド
—第2戦 5月5日
—第4戦 6月23日
—第7戦 10月 13日 SHOEIカップ (最終戦)
★2019年秋田県のバイクレース
★2019年宮城県のバイクレース
●東北モトクロス選手権シリーズ 【プロのみ】
スポーツランドSUGO
—第1戦 4月21日
—第3戦 6月 2日
—第5戦 8月18日
—第6戦 9月 29日
●全日本ロードレース選手権 2019年5月25、26日
菅生サーキット 【プロのみ】
★2019年山形県のバイクレース
★2019年福島県のバイクレース
*2019年関東地方のバイクレースのまとめ*
★2019年茨城県のバイクレース
★2019年栃木県のバイクレース
●ちょっとDE耐! 2019年7月13日(土) ツインリンクもてぎ
【初心者OK!】
★2019年群馬県のバイクレース
●Let’sレン耐150min耐久 2019年02月24日 ハルナモーターランド
【Ape100クラス(人生初レース・初心者向け)初心者OK!】
★2019年埼玉県のバイクレース
★2019年千葉県のバイクレース
★2019年東京都のバイクレース
★2019年神奈川県のバイクレース
*2019年甲信越地方のバイクレースのまとめ*
★2019年山梨県のバイクレース
★2019年長野県のバイクレース
★2019年新潟県のバイクレース
*2019年北陸地方のバイクレースのまとめ*
★2019年富山県のバイクレース
★2019年石川県のバイクレース
★2019年福井県のバイクレース
*2019年東海地方のバイクレースのまとめ*
★2019年静岡県のバイクレース
★2019年愛知県のバイクレース
★2019年岐阜県のバイクレース
★2019年三重県のバイクレース
● 全日本ロードレース選手権 4月20日、21日 鈴鹿サーキット 【プロのみ】
●Moto-ChallengeMeeting!! 鈴鹿サーキット南コース 【初心者OK!】
—第1回 3月17日
—第2回 5月12日
—第3回 10月20日
*2019年関西地方のバイクレースの日程まとめ*
★2019年大阪府のバイクレース
★2019年京都府のバイクレース
★2019年滋賀県のバイクレース
★2019年兵庫県のバイクレース
★2019年奈良県のバイクレース
★2019年和歌山県のバイクレース
*2019年中国・四国地方のバイクレースまとめ*
★2019年鳥取県のバイクレース
★2019年島根県のバイクレース
★2019年岡山県のバイクレース
●全日本ロードレース選手権 8月31日・9月1日
岡山国際サーキット 【プロのみ】
★2019年広島県のバイクレース
★2019年山口県のバイクレース
★2019年香川県のバイクレース
★2019年愛媛県のバイクレース
★2019年徳島県のバイクレース
★2019年高知県のバイクレース
*2019年九州・沖縄地方のバイクレースのまとめ*
★2019年福岡県のバイクレース
★2019年佐賀県のバイクレース
★2019年長崎県のバイクレース
★2019年熊本県のバイクレース
● SuperドリームSundayレース 交通教育センターレインボー熊本(HSR九州)
—第1回:2月24日(日)
—第2回:3月31日(日)
—第3回:6月16日(日)
—第4回:9月1日(日)
—第5回:10月6日(日)
【Sドリームライセンス又は、QMSCライセンス保持者】
★2019年大分県のバイクレース
●全日本ロードレース選手権 10月5日・6日
オートポリス 【プロのみ】
★2019年宮崎県のバイクレース
★2019年鹿児島県のバイクレース
★2019年沖縄県のバイクレース
(※上記の情報が分かり次第、更新していきます!)
*まとめ*
バイクが好きな人は、バイク免許を持っている、持っていないにかかわらず、有名なMOTOGPなどのバイクレースは見にいくのではないでしょうか?
実際、私マルもそうでした。
自分がバイク免許をもっていないのに、バイクレースをテレビで観戦すると虜になり、何かしらのバイクレースがテレビ放映してたりすると、見ずにはいられませんでした。
そのうちに、日本で開催されるバイクレースは何があるのだろうか?と調べるようになり、MOTOGPや鈴鹿8耐などを見に行くようになりました。
もちろん、免許を持ってて、自分はレースでどのくらい走れるのだろうかと思い、一般でも参加できるバイクレースを自宅周辺で探したりするライダーの方も多いと思います。
そんな方たちに、ぜひ、この一覧を活用していただきたいです。
そして、安全で、楽しく、レースを楽しみましょう!