
みなさま、こんにちは。マルです。
つい、この間、2018年のMOTOGPが終了しましたね。
一言では語りつくせないほどの、多くの感動を私たちにくれました!
2019年のMOTOGPはすでにはじまっています。今週から2019年に向けた、テスト走行が行われています。ライダー達もすでに2019年に向けて走り出していますよ!
そこで、
- 2019年のMOTOGPの日程とテレビ放送予定
- ネット配信を無料で見る方法について
ご紹介しちゃいまーす♪
*2019年MOTOGPの日程は、いつからいつまでなの?*
2019年のMOTOGPの日程は、2018年9月に暫定日程として、発表になっております。日程は次の通りです。
●第1戦 カタールGP(ロサイル・インターナショナル・サーキット)
3月9日(土)予選レース 10日(日)決勝レース (ナイトレース)
●第2戦 アルゼンチンGP(アウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンド)
3月30日(土)予選レース 31日(日)決勝レース
●第3戦 アメリカズGP(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)
4月13日(土)予選レース 14日(日)決勝レース
●第4戦 スペインGP(ヘレス・サーキットーアンヘル・ニエト)
5月4日(土)予選レース 5日(日)決勝レース
●第5戦 フランスGP(ル・マンーブガッティ・サーキット)
5月18日(土)予選レース 19日(日)決勝レース
●第6戦 イタリアGP(ムジェロ・サーキット)
6月1日(土)予選レース 2日(日)決勝レース
●第7戦 カタルーニャGP(カタルーニャ・サーキット)
6月15日(土)予選レース 16日(日)決勝レース
●第8戦 オランダGP(TT・サーキット・アッセン)
6月29日(土)予選レース 30日(日)決勝レース
●第9戦 ドイツGP(ザクセンリンク)
7月6日(土)予選レース 7日(日)決勝レース
●第10戦 チェコGP(ブルノ・サーキット)
8月3日(土)予選レース 4日(日)決勝レース
●第11戦 オーストリアGP(レッドブル・リンク)
8月10日(土)予選レース 11日(日)決勝レース
●第12戦 イギリスGP(シルバーストン・サーキット)
8月24日(土)予選レース 25日(日)決勝レース
●第13戦 サンマリノGP(ミサノ・サールド・サーキット・マルコ・シモンシェリ)
9月14日(土)予選レース 15日(日)決勝レース
●第14戦 アラゴンGP(モーターランド・アラゴン)
9月21日(土)予選レース 22日(日)決勝レース
●第15戦 タイGP(チャン・インターナショナル・サーキット)
10月5日(土)予選レース 6日(日)決勝レース
●第16戦 日本GP(ツインリンクもてぎ)
10月19日(土)予選レース 20日(日)決勝レース
●第17戦 オーストラリアGP(フィリップ・アイランド・サーキット)
10月26日(土)予選レース 27日(日)決勝レース
●第18戦 マレーシアGP(セパン・インターナショナル・サーキット)
11月2日(土)予選レース 3日(日)決勝レース
●第19戦 バレンシアGP(リカルド・トルモ・サーキット)
11月16日(土)予選レース 17日(日)決勝レース
第1戦のカタールGPからバレンシアGPまでの、全19戦。2018年の日程と変更ありません。日本GPは10月20日決勝となっています。
マル的には、1,2戦減るかな?と思ったのですが、2018年と変わりませんでしたね。
2018年のMOTOGPでは、第12戦のイギリスGPの決勝レースが全てのクラスにおいて、中止になりました。原因は、今季から新しくなった路面の水はけがかなり悪かったからです。
フリー走行時から振り出した雨により、多重転倒が起こり、赤旗中止に。
その後、予選が行われたのですが、ライダーたちが「アクアブレーニング現象」が起きてもおかしくない状況だし、極めて危険な状態だ!と訴え、決勝レースは中止になったのです。
イギリスGPが行われる、シルバーストーン・サーキットの路面。2019年のMOTOGPの開幕までに、何かしらの処置はあるのでしょうか?どうなったかが、とても気になりますね。
そして、なんといっても、2019年のMOTOGPの第16戦の日本GPは見どころですね!というより、見に行ってしまいましょう!
日本GPでは、ワイルドカード参戦の日本人ライダーがいますので、ぜひ、もてぎまで足を運んで、目の前で応援しましょう♪
ちなみに、MOTOGPはヤマハの中須賀選手、MOTO3でも、岡崎静夏選手(女性ライダー)が2019年も走ると思います。
2019年は誰が年間チャンピオンになるのか、とても楽しみですね♪
マル的には、マルク・マルケス選手とアンドレア・ドヴィッツィオーゾ選手が年間タイトルをかけて、接戦となると予想します!
また、ドカティからホンダへ移籍したホルヘ・ロレンソ選手は、ホンダのマシンと合うのかどうか、そこらへんも見どころではないでしょうか。
2019年度も、2018年同様、MOTOGPのチームにとっては、忙しい1年となるでしょう!
*MOTOGPのテレビ放送予定は?*
2019年のMOTOGPのテレビ放送する放送局と番組をご紹介しますね♪
●日テレG+(日テレジータス)(CS放送)
CS放送なので、スカパーの登録が必要となります。アンテナないと、見れないので、私は使っていません。
2019年第3戦以降の放送日と時間を予想してみました。
(第1戦と第2戦は、放送予定が発表になったので、更新しておきますね!)
●第1戦 カタールGP(ロサイル・インターナショナル・サーキット)
[予選]
- 3月9日 (土)23:30~3:30 (生放送)
- 3月13日(水)23:00~2:30 (編集版)
[決勝]
- 3月10日(日)22:45~3:30 (生放送)
- 3月14日(木)14:45~19:00 (編集版)
[ハイライト]
- 3月30日(土)23:30~0:30
●第2戦 アルゼンチンGP(アウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンド)
[予選]
- 3月30日(土)0:30~4:30 (生放送)
[決勝]
- 3月31日(日)23:45~4:30 (生放送)
●第3戦 アメリカズGP(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)
[予選] 4月14日(土)26:30~30:30 (生放送)
[決勝] 4月15日(日)24:45~29:30 (生放送)
●第4戦 スペインGP(ヘレス・サーキットーアンヘル・ニエト)
[予選] 5月4日(土)19:30~23:30 (生放送)
[決勝] 5月5日(日)17:45~22:30 (生放送)
●第5戦 フランスGP(ル・マンーブガッティ・サーキット)
[予選] 5月18日(土)19:30~23:30 (生放送)
[決勝] 5月19日(日)17:45~22:30 (生放送)
●第6戦 イタリアGP(ムジェロ・サーキット)
[予選] 6月1日(土)19:30~23:30 (生放送)
[決勝] 6月2日(日)17:45~22:30 (生放送)
●第7戦 カタルーニャGP(カタルーニャ・サーキット)
[予選] 6月15日(土)19:30~23:30 (生放送)
[決勝] 6月16日(日)17:45~22:30 (生放送)
●第8戦 オランダGP(TT・サーキット・アッセン)
[予選] 6月29日(土)19:30~23:30 (生放送)
[決勝] 6月30日(日)17:45~22:30 (生放送)
●第9戦 ドイツGP(ザクセンリンク)
[予選] 7月6日(土)19:30~23:30 (生放送)
[決勝] 7月7日(日)17:45~22:30 (生放送)
●第10戦 チェコGP(ブルノ・サーキット)
[予選] 8月3日(土)19:30~23:30 (生放送)
[決勝] 8月4日(日)17:45~22:30 (生放送)
●第11戦 オーストリアGP(レッドブル・リンク)
[予選] 8月10日(土)19:30~23:30 (生放送)
[決勝] 8月11日(日)17:45~22:30 (生放送)
●第12戦 イギリスGP(シルバーストン・サーキット)
[予選] 8月25日(日)9:30~13:00 (野球中継のため、録画)
[決勝] 8月25日(日)19:00~24:00 (生放送)
●第13戦 サンマリノGP(ミサノ・サールド・サーキット・マルコ・シモンシェリ)
[予選] 9月14日(土)19:30~23:30 (生放送)
[決勝] 9月15日(日)17:45~22:30 (生放送)
●第14戦 アラゴンGP(モーターランド・アラゴン)
[予選] 9月21日(土)19:30~23:30 (生放送)
[決勝] 9月22日(日)17:45~22:30 (生放送)
●第15戦 タイGP(チャン・インターナショナル・サーキット)
[予選] 10月5日(土)14:30~18:45 (生放送)
[決勝] 10月6日(日)12:45~17:30 (生放送)
●第16戦 日本GP(ツインリンクもてぎ)
[予選] 10月19日(土)12:30~16:30 (生放送)
[決勝] 10月20日(日 10:45~15:30 (生放送)
●第17戦 オーストラリアGP(フィリップ・アイランド・サーキット)
[予選] 10月26日(土)11:30~15:30 (生放送)
[決勝] 10月27日(日)10:45~15:30 (生放送)
●第18戦 マレーシアGP(セパン・インターナショナル・サーキット)
[予選] 11月2日(土)13:30~17:30 (生放送)
[決勝] 11月3日(日)12:45~17:30 (生放送)
●第19戦 バレンシアGP(リカルド・トルモ・サーキット)
[予選] 11月16日(土)20:30~24:30 (生放送)
[決勝] 11月17日(日)18:45~23:30 (生放送)
2018年の第12戦イギリスGPでは、野球の放送がMOTOGPの生放送の時間とかぶっていて、決勝の日の午前中に、録画を放送してましたので、2019年の日程の予想も、同じにしました。
現地時間での日程なので、昼間だったり、夜中だったりしますが、生放送で見れるというところに魅力を感じるので、現地で観戦してる方々と同じ感覚で見れると思います。
●BS日テレ
BS放送なので、こちらも、登録したり、アンテナがないと見れないです。
2019年の第3戦以降の放送日と時間を予想してみましたよ♪
(第1戦と第2戦は、放送予定が発表になったので、更新しておきますね!)
●第1戦 カタールGP(ロサイル・インターナショナル・サーキット)
[地上波] 3月10日(日)25:56~27:06
[BS日テレ] 3月11日(月)24:00~25:00
●第2戦 アルゼンチンGP(アウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンド)
[BS日テレ] 4月1日(月)24・00~25:00
●第3戦 アメリカズGP(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)
[BS日テレ] 4月15日(日)24:30~25:30
●第4戦 スペインGP(ヘレス・サーキットーアンヘル・ニエト)
[BS日テレ] 5月5日(日)25:30~26:30
●第5戦 フランスGP(ル・マンーブガッティ・サーキット)
[BS日テレ] 5月19日(日)24:00~25:00
●第6戦 イタリアGP(ムジェロ・サーキット)
[BS日テレ] 6月2日(日)24:00~25:00
●第7戦 カタルーニャGP(カタルーニャ・サーキット)
[BS日テレ] 6月16日(日)24:00~25:00
●第8戦 オランダGP(TT・サーキット・アッセン)
[BS日テレ] 6月30日(日)24:00~25:00
●第9戦 ドイツGP(ザクセンリンク)
[BS日テレ] 7月7日(日)24:00~25:00
●第10戦 チェコGP(ブルノ・サーキット)
[BS日テレ] 8月4日(日)24:00~25:00
●第11戦 オーストリアGP(レッドブル・リンク)
[BS日テレ] 8月11日(日)24:00~25:00
●第12戦 イギリスGP(シルバーストン・サーキット)
[BS日テレ] 8月25日(日)25:30~26:30
●第13戦 サンマリノGP(ミサノ・サールド・サーキット・マルコ・シモンシェリ)
[BS日テレ] 9月15日(日)24:00~25:00
●第14戦 アラゴンGP(モーターランド・アラゴン)
[BS日テレ] 9月22日(日)24:00~25:00
●第15戦 タイGP(チャン・インターナショナル・サーキット)
[BS日テレ] 10月6日(日)24:00~25:00
●第16戦 日本GP(ツインリンクもてぎ)
[地上波(関東のみ)]10月20日(日)25:30~27:00
[BS日テレ] 10月20日(日) 13:50~15:00
●第17戦 オーストラリアGP(フィリップ・アイランド・サーキット)
[BS日テレ] 10月27日(日)24:00~25:00
●第18戦 マレーシアGP(セパン・インターナショナル・サーキット)
[BS日テレ] 11月3日(日)24:00~25:00
●第19戦 バレンシアGP(リカルド・トルモ・サーキット)
[BS日テレ] 11月17日(日)24:00~25:00
2019年も第1戦と第16戦日本GPは、地上波でも放送します!
BS日テレでは、お笑いコンビのチュートリアルの福田充徳さんがMCで、ダイジェストの放送となってます。
●Hulu
私はHuluを使っています。
なぜなら、日テレG+と連携しているため、日テレのリアルタイム配信が見れるからです。なおかつ、バイクに搭載した、オンボードカメラで、迫力ある映像が見れるのです。
Hulu は日テレG+と連携してるので、放送日や時間が同じです。
2019年のMOTOGPの第1戦カタールGPの放送予定は、次の通りです。
第1戦 カタールGP(ロサイル・インターナショナル・サーキット)
[予選]
- 3月9日 (土)23:30~3:30 (生放送)
[決勝]
- 3月10日(日)22:45~3:30 (生放送)
但し、第12戦イギリスGPの予選レース(土曜日)ですが、日テレG+では、2018年は日本の野球中継と重なったため、決勝レースの日(日曜日)の午前中(9:30~)に録画したものを放送してました。
Huluでは、イギリスGPの予選レースも生放送なので、土曜日(20:30~)に放送してました。Huluは全放送完全生放送!ですね
*MOTOGPのネット配信を無料で見るには?*
2019年のMOTOGPのネット配信を無料で見る方法として、私は、Huluをおすすめします。私自身もHuluを使っているからです。
私自身、Huluを使うまでは日テレの地上波放送でMOTOGPが見れていて、何の苦労もなかったのですが、新しい年になって見ようとしたら、地上波放送は第1戦カタールGPと第16戦日本GPだけで、その他のレースはアンテナ設置や登録が必要な、CSやBS放送しかありませんでした。
アンテナ設置やCS、BS放送の登録には、お金がかかるし、時間もかかるし。う~ん。どうしよう・・・。早く見たいな~・・・・。と悩んでいましたが、悩んでてもしかたないので、ネットで検索しまくりましたよ。
そこで出てきたのが、Huluでした!
なんと、初回登録後、2週間は毎月の登録料金が無料!!
しかも、映画やドラマ、アニメなどなど、国内海外の作品が見放題!
無料期間が終了しても、月933円で見放題!!安くないですか?
クレジットカードがなくても、docomo払いとか選べるので、楽ですね♪
ぜひ、みなさん、Huluに登録して、2019年のMOTOGPも楽しみましょう~!
*まとめ*
2018年のMOTOGPが終了し、2019年に向けた体制が発表になってきてます。
引退するライダー、チームを移籍するライダー、解散するチームなどなど。
2019年のMOTOGPはどんなレースで楽しませてくれるか、今からワクワク感ハンパない!