みなさま、こんにちは!マルです。
バイクを売るときに、よく耳にする業者の名前に「レッドバロン」や「バイク王」がありますね。
テレビCMでも、「ごーばいくおぅ~♪」って芸能人が歌ってる、あのCMでおなじみの業者です。テレビで目にすることが多いので、誰でも知ってますよね。
大手だし、テレビでCMしてるし、さぞかし評判も良いのかと思ってしまいますが、実際のところはどうなんでしょうか?
実際、高額買取してくれるのでしょうか?
もし、前評判だけで実際の評判が悪いのであれば、バイクは売りたくないですよね?
バイク買取業者として、バイク王をお考えの方に、ここでは、
- バイク王の実際の評判はどうなのか?
- バイク王の買取相場はどれくらいなのか?
- バイク王での高額査定のコツは?
について、ご紹介していきますね!
バイク王の公式サイトはこちら→
バイク王


*バイク買取業者を決めるときに、考えなければならないこと*
みなさんは、なんらかの理由で、バイクを売りたい、売らなければならなくなったと思った時に、まず、何を考えますか?
みなさん、共通して思うことは、高く売りたい、簡単にスピーディに売りたい、色んな手続きやわずらわしさがないほうがよい、などですよね?
今の世の中、いつでも身近にスマホなどの端末を持っている方がほとんどだと思いますので、売ると思った時にはスマホを操作して、バイク買取業者はどういうのがあるのかを調べだすのではないかと思います。
店舗持ち込みにしろ、出張してもらうにしろ、どこに、どういう業者があるのかを調べると思うんです。
ただ、調べるだけだと、良いと思って買取を頼んだら、思ったようにはいかなかったとか、思ったよりも安く見積もられたとか、あー失敗したー!となることも、ありますよね。
買取市場で価値のないバイク(人気がないバイク)には、いくら高額買取と言っても、ある程度しか買取金額は出しません。
なぜなら、人気のないバイクはオークションや店舗で買い手がつかないバイクだからです。バイク買取業者の利益にならないのです。新車でも高年式でも同じです。
一方でいまだにCB400FourやGPZの一部のモデル、カタナなどが高額になっているのは、買取市場で価値のある(人気の)バイクだからです。いくらでも、買い手がつく(欲しがるライダーが多い)からなのです。
こういうバイクは、多少の傷があっても、修理して利益が見込めるから、高額を出しても、買取するのです。
「バイク王」もそうです。
バイク王は、大手で買取実績が多いため、「レッドバロン」のように、
「思ったほど高くなかった」
という、悪い評判もどうしても、出てきてしまってます。
ですが、バイク王は事故車や不動車までも、買取ってくれますので、あとは売る側のバイクいかんによるということですね!
ちなみに、バイク王は店舗も持っていますので、持ち込み査定もします。そして、バイク比較ドットコムなどの、バイク一括査定にも参加しています。一括査定後の連絡が一番早いのは、バイク王ですよ!
*バイク王の評判は良い?悪い?口コミから調べてみた*
バイク王の評判ですが、実際のところはどうなんでしょうか?口コミから調べてみました。
「割りと古く傷もあったバイクもしっかりと値段が付きました」
バイクを売るならバイク王というCMでお馴染みであり、知名度も高かったので安心だと思い、バイク王に買取を依頼しました。無料出張サービスもありネット査定もあるのですが、50ccや125ccでも買取可能という点もあり、傷が付いている125ccのバイクも予想以上に値段が付いたので満足しました。買取金額は10,000円程度でしたが、かなり古い感じだったので十分だと思いました。金額が30,000円以下だとその場で支払いとなるのも便利だと思いました。
「他では難しいと言われたバイクを買取ってもらえた」
自宅にある80ccのバイクが、ほとんど乗る機会がなく置いてあるだけの状態になっていました。年式が少し古いバイクですが、人気のあったスポーツタイプだったので、近所のバイク店で買取ってもらえるか相談してみました。すると、買取ではなく処分になり費用が必要だと言われたため、別の方法を考えることにしました。保険が切れているため自分でバイク店まで持っていくことができないので、自宅まで来てくれるバイク王に頼むことにしました。電話で相談すると、値段が付かないバイクでも無料で引き取ってくれると言われたため、査定を依頼しました。約束した時間にスタッフが自宅に来てくれ、査定をしてもらいました。結果は、近所のバイク店では処分費用を請求されましたが、約1万円で引き取ってくれると説明されました。
「廃車状態でも買い取ってもらえた」
自損事故が原因で廃車状態のまま1年近く放置していました。何時か直して再び乗りたいと思っていたのですが、転勤で放置して置けなくなり、ラジオで流れていたバイク王のCMを思い出し、ダメもとで電話しました。フロント周りは左ウインカーが取れている状態、タンクは無事、フレームに擦り傷、エンジン表面に擦り傷、後部カウルは酷い状態で、マフラー見た目にもダメな状態でした。自分も直したいと思っていた時はマフラーさえ直せば大丈夫ぐらいに思って1ましたが、1年の放置で全体的に錆びが出てきて、買取は無理だと思ってました。しかし、査定をしてもらうと8,000円ぐらいの買取価格を提示してくれました。廃車代がかかると思っていたので、嬉しくてそのまま買い取っていただきました。
上の3つの口コミは、年式が古くて傷があったり、処分費用対象のバイク、廃車状態のバイクでも、バイク王は買い取ってくれたと言ってます。
一般のバイク買取業者では、このようなバイクは買い取ってもらえないことが多いですが、バイク王は、廃車、不動車、さらには事故車まで買い取ってくれるので、嬉しいですね!
「手っ取り早く買い取ってもらえる」
CMで知っていたので、とりあえず問い合わせしてみました。そうしたらすぐに査定に来るという話になりました。若いお兄さんがトラックで来て、5分~10分位バイクをチェックして、査定金額を出してくれました。カバーはかけているもののあまり保存状態も良くなかったのですが、お兄さんも慣れているのか愛想よく査定金額を出してくれました。もうバイクを処分したかったのでその金額で良いと言ったら、その場で現金を貰いました。書類もバイク王側でやってくれるようで、その場で書類を書いて売却終了です。こんなに簡単にバイクを売れるとは思っていませんでした。バイクを買うときはそれなりに時間がかかるのに少し驚きました
これは、査定がスムーズに行われて、その場で現金を支払いしてくれ、書類もバイク王のほうでしてくれるので、簡単に、楽に、バイクを売ることができたという口コミです。
バイク王は、査定申し込みをするとすぐに、連絡が来て、早ければ即日に査定に来てもらえるので、時間がない人、お仕事で忙しい人、すぐに現金が欲しい人(3万円以下限定ですが)には嬉しいですね!
「自宅で査定を受けられました」
バイク王は、電話をしたその日に自宅に来て査定をしてくれたので、とても良かったです。査定に要した時間は30分程で、スピーディーに対応をしてもらえたことに感謝しています。これまでバイクの買取査定を受けたことがなかったのですが、説明が丁寧でなぜその値段なのかしっかりと理由を話してくれました。予想より少し上の高額査定を得られたので、満足しています。バイクを売ったことがある友達に勧められてここに依頼をしたのですが、友達の言う通り親切で誠実だと思いました。
これも、査定申し込みをしたらすぐに、連絡が来て、即日に自宅に査定に来てもらえたのでよかったと言ってます。
そして、スピーディであるにもかかわらず、査定値段の理由を丁寧に説明してくれたことと高額査定に満足したと言ってますね。
申し込みから売却終了までがスピーディであるのですが、それに加えて、ちゃんと査定金額の説明をしているところはさすがだと思います。
こういうことが、信用につながるのだと思います。安心して任せられますよね!
ここからは、悪い口コミです。
「長居し時間をかけてだらだら雑談して、最低の価格をつける」
査定に来てもらってから、引っ越しの準備で忙しいことを伝えていたにも関わらず、若いお兄さんがバイクの周りをぐるぐる周りながら1時間以上雑談し続け、「稼いでるんじゃないですか?羨ましいなあ」などと、気持ちよくさせようとしたうえで、最終的に相場の1/4の値段をつけられました。
金額はべつにいいのですが、やり方があまりに汚いなと思いました。二度と使いません。
これは、忙しいからと言ってたにもかかわらず、長居して、査定金額が最低金額だったという口コミですね。
後述する査定のコツでも言ってますが、バイク王のやり方のパターンなのです。最低金額をつけて、あわよくば、持ち帰りたいというバイク王の行動ですね。
忙しいからと言ってたのにと長居というのはどうかと思いますが、バイク王のやり方にまんまとかかってしまったわけです。
もしかしたら、もっと粘る時間があったなら、もう少しは金額アップしたかもしれないです。
「バイクを売るならNo バイク王‼︎」
ヤマハビーノDXを査定してもらいました。14時に査定を頼んでいたのに、当日の日12時半ごろ、13時にしてもらえないかと査定の方から連絡がきました。その時点で信用がなくなりました。14時と言ってるのに、当日に来る30分前に連絡してくるなんて、アホかコイツと思いました。
あ、これ、マルもありました。
同じように、予約時間の30分前に連絡してきて、「1時間前倒しできませんか?」と。
たまたま、時間に余裕をもっていたので良かったですが、普段だったら、「バイク王さんもスケジュールキッチリで大変だから電話してきたのでしょう?こっちだって、その時間やっと空けたんですよ?なんのための予約なんだか、わかりゃしない!」と言ってますね。忙しいのはわかるけど、これはキツイですね!
「査定金額も対応も全てが最悪」
査定金額があまりにも低い。エンジンがかからずバッテリー交換だとか言われ1年半でほとんど走行してないのに傷もないのに2万と言われてどこでもそれぐらいですと言われました。
流石にその値段では売らないというと3万6千まで上げますと言われてそれでも売らないので帰ってくださいと言ってもしつこくセールスされました。後日他のところで7万で売れました。バイク王さんでは二度と査定はしないです
売らないと伝えてからのしつこさは本当に最悪でした。やめていただきたい。
「噂どおり」
無料査定から電話連絡が来て、査定だけと話して来てもらったのに、口コミの噂どおり全然帰らない。
しまいには同情を誘いなんとか持って帰ろうと必死。
マジでバイク王に査定させる時は手放すつもりで査定見積りお願いしたほうがいいですよ。
上の2つの口コミは、査定金額が安いうえに、ぜんぜん帰らないと言ってますね。
この上の口コミのところでも言ったのですが、これは、バイク王のやり方のパターンですね。
最低金額を出し、あわよくば、売らないと言ってるのをなんとか持ち帰りたいということです。
売らないというと、どんどん金額を上げていき、それでもしつこいから売らないというとまた金額を上げるというパターンです。
ここを逆手にとって、査定金額をあげるのです。それが高額査定のコツなのですよ!
どうしても、大手の知られたバイク買取業者は、悪い評判が出やすいです。それは、全国展開してきた業者にとっては、しかたのないことで、逆にそれだけ注目されているんだなと考えています。
*バイク王をおすすめする理由は?*
ここまで、バイク王に関する良い・悪い口コミや評判をご紹介いてきましたが、なぜ、「バイク王」をおすすめするのか、そのわけを解説していきますね!
① バイク業界№1の買取実績があること
バイク王はバイク業界では大手なので、買取台数No1の圧倒的な実績があります。
買取している車種も、台数も多いということは、買取相場もつかみやすく、買い手をすぐに見つけられるネットワークを自社で保有しているため、買取に積極的です。
他にも、大手ならではの特徴がありますね。
- テレビ・ラジオのCMや広告などでのPR
- 3万円キャッシュバックなどのキャンペーン
- 全国出張料無料
- 一般的に売りにくい不動車、事故車でも買取OK
こればっかりは小規模のバイク屋さんではマネできませんね!
② 万が一の場合でも出張料はとりません
バイクの買取というのは、現地での買取が成立したときに出張料が無料になる、という形になっています。
つまり、会社によっては商談が成立しなければ出張にかかった費用を求められることもあるわけです。
バイク王なら、万が一買取交渉が成立しなかったとしても無料です。
③ 買取価格が安定している
これも魅力的なメリットですね!
バイクは、一般業者だと、中古買取をしてから業者オークションでさばく、という事をしなければ業者さんは利益を出すことができません。
また、自社で売れるかどうかも結構重要です。
そのため利益を見込んだバイクごとの査定額を計算しなければならないのです。
ですが、バイク王はさすが大手という感じで、買取金額が結構安定しています。業者オークション相場の最高額で査定しています。
なぜなら、バイク王は自社で「リセール・プライス」なるものをランキング形式で発表しているからです。
年式ごとの痛み具合とか、人気カラーであるかなどの基準はありますが、車種のコンディション(走行距離や年式など)ごとの買取金額がだいたい自社の基準でいくらかというものが出せていますね。
④ LINEで簡単オンライン査定ができる
バイク王のLINE公式アカウントで友達登録(追加)すれば、写真3枚(愛車2枚+書類1枚)とコメントを送るだけで、大まかな目安金額がわかります!(チャット査定)
ご本人名義の51cc以上の車両が対象となります。
写真3枚の内訳
- ①マフラー側から撮ったバイク全体の写真
- ②メーター周りの写真
- ③バイクの書類の「車体番号」の部分の写真(排気量によって、撮る書類が変わります)
- ~125cc:「標識交付証明書」(ナンバー返納時は「標識返納証明書」)の【車台番号】
- 126cc~250cc:「軽自動車届出済証」(ナンバー返納時は「軽自動車届出済証返納済確認書」)の【車台番号】
- 251cc~:「自動車検査証」(ナンバー返納時は「自動車検査証返納証明書」)の【車台番号】
※上記書類を持っていない場合は「自動車損害賠償責任保険書」または「軽自動車税納税通知書」に【車台番号】記載があれば、そちらでもOK!
簡単に3ステップで買取金額の目安を査定してくれます。楽で時短にもなって、電話をしなくてもOKなんて、良いですね!電話が苦手な人や時間がない人、仕事で忙しい人にはもってこいです!
*バイク王の買取相場はどうなの?*
バイク王の買取相場はどうなのでしょうか?気になりますよね?
そこで、他社とバイク王の買取相場をメーカー車種別に表にしてみました。(あくまで一例です)
車種/年式/走行距離 |
バイク王 |
他買取業者 |
YZF-R1M
走行距離:1,510km 年式:H28 |
¥2,450,000 |
¥1,997,600 |
CBR1000RR
走行距離:9,000km 年式:H20 |
¥720,000 |
¥688,400 |
ZRX400
走行距離:5,500km 年式:H18 |
¥478,000 |
¥336,600 |
ハヤブサ
走行距離:8,800km 年式:H25 |
¥980,000 |
¥978,800 |
ドカディMonster696
走行距離: 500km |
¥600,000 |
¥335,400 |
上の表を見ると、バイク王の高額買取がわかりますね。特に、輸入車は、買取強化してるだけあって、金額に大きな差があり、高額買取をしていることがよくわかります。
なぜ、こんなにも他社との差があるのでしょうか?
① 大手ならではの、圧倒的な取扱い台数で、コストを下げているため
バイク王はバイクの買取シェアNo.1であり、累計約170万台を取り扱ってきた実績があります。
膨大な台数のバイクを取扱いすることで、在庫保有コストや流通コストなど、1台当たりの経費を抑えることができ、その分、高価買取が可能なのです。
この点では、買取相場は高いと言えます。
② 直販店舗とオークション流通でバイクの価値を最大化してる
バイク王では、販売網を拡大しています。販売在庫を充実させるために、バイクをどんどん買取しています。
買取ったバイクは、自社販売(バイク王ダイレクトショップ)と、日本全国の業者向け中古バイクオークションの、二つの販売経路を使って、販売されます。
あらゆるメーカー・車種の業者オークション相場を把握し、その最高値を基準にバイクの査定額を算出することで、安定的な高額買取を実現できるのです。
この点でも、バイク王の買取相場は高額だということがわかります!
③ 「リセール・プライス」ランキングを発表している
バイク王は自身の研究所(「バイクライフ研究所」)で、リセール・プライスを発表しています。
リセール・プライスとは、もともと中古車で使われている言葉で、3年後や5年後に愛車を売った場合に、購入した金額に対して、どれくらいの回収が見込めるかを計算したものです。
リセール・プライスが高いバイクは、人気のバイクであり、ユーザーが求めているバイク。つまり、業者でも高額買取するバイクです。
これは、オークション相場などが把握できていないと出せない数字ですので、バイク王は、そういうところもしっかりしてて、全国の相場からの高額査定が実現できているのです。
*バイク王のメリット・デメリットまとめ*
ここまで、いろいろお話ししてきましたが、バイク王のメリット・デメリットをまとめると、次のようになります。
—バイク王のメリット—
① ネット、電話、LINE、店舗で無料査定をしてくれるので、それぞれの都合に合わせて、査定ができる
② 査定申し込みから現車査定、売却完了までがスピーディで、親切丁寧な対応
③ 廃車、不動車、さらには事故車まで買い取ってくれる
④ 書類は処理はほとんどバイク王でするので、色んなわずらわしさがない
—バイク王のデメリット—
① 最初から高額査定は期待できない
口コミでも書かれていますが、最初の査定金額は相場よりも低い金額を提示します。なぜなら、いかに安く買い取れて高く売るかは商売の鉄則ですので。
どうしても納得いかないときには、後述する査定のコツを実践しましょう。コツはこちらから↓
② カスタムしてあるバイクは高額査定は期待できない
カスタムパーツがついているバイクは、ノーマルパーツがあるならば、ノーマルパーツに付け替えて査定に出したほうが買取金額に差がでます。
バイクワンなど、カスタムパーツ装着車(ノーマルパーツがない場合)を高額査定してくれる買取業者もいますので、もし、値上げ交渉をしてみたい場合は、こちらでも依頼したらよいのではないでしょうか。


そして、マル的にはバイク王は・・・
ちょーオススメです!マルもバイク王での買取してもらった経験から、
バイク王は良いバイク買取業者だと大声で言っちゃいます!
バイク王の評判、口コミ、メリットデメリットなど、色々と解説してきたけど、なんやかんや言っても、結局、バイク王は素晴らしいバイク買取業者なので、まずは、無料のおためし査定を試してみたらいかがでしょうか?
バイク王の無料おためし査定はこちらからどうぞ!


簡単、無料、お試し査定ならバイク王
*バイク王での高額査定のコツは?*
さて、バイク王でお試し査定をし、出張査定(現車査定)をしてもらうことになりました。
何も知らずに、査定してもらうと、上でご紹介したように、いつまでも居座る、安い金額を査定された、などの悪い印象になりかねません。
バイク王の査定の時に、ちょっとしたコツを知っていれば、高額査定も可能ですよ!
ここでは、そんな高額査定のコツをお教えします!
① しっかりと時間をかけて交渉する
バイク王に出張査定を申し込むと、はじめに買取上限金額を教えてくれます。
ここで勘違いしないで欲しいのは、これはバイクの状態を全く見ていない(現車査定していない)時点での上限金額ですので、実際よりはかなり高めの金額なのです。
「電話で言ってた金額と全然違うよね!?」
と、ここで感情的になってしまうと良い結果を出すことはできません。
そして、落ち着いて交渉ができるように、たっぷりと時間をとれる査定日時を選びましょう。一日休めとは言いませんが、十分心に余裕を持って、交渉に臨んで欲しいのです!
マルの経験では、売った!と決めるまでに、2時間かかったこともありますよ。
バイク王もできるだけ安く買取りたいと思っているので、はじめは低い金額から査定額を提示します。
思ったより高い査定額だったとしても即決せずに、
「もうちょっと金額を上げれないですか?」
といった感じに、時間をかけて交渉すればズルズルと金額は上がっていきます。
② はじめに提示された金額には応じない
よっぽど忙しくない限り、バイク王は安い査定金額からはじめます。なので、返事を迷っていると、ズルズルと金額が上がっていきます。
バイク王の評判、口コミを見ているとこれをいやがり、悪い評判も多いですが、「安く仕入れて、高く売る」は、商売の基本です。
バイク王も商売なので1円でも安く仕入れたいのが本音なのです。
なので、バイク王は低い金額から提示をはじめるのです。
そこをうまくついて、
「もう少し高く買ってほしいな!」
「バイク王ならもっと高く買い取ってくれるんですよね?」
といった具合に、粘って買取金額を上げてもらいましょう。
③ 希望買取価格はいくらぐらいですか?にのらない
多くの場合、バイク王は査定を開始する前に
「ちなみに、おいくらぐらいがご希望ですか?」
と聞かれます。
ですが、ここで下手に自分の希望金額を言ってしまって、その希望金額に少額を上乗せされると
「自分が思っていたよりも高くバイクを買い取ってもらえる!」
と、本来の買取査定最高額より安い金額でも、「バイクが高く売れた」と勘違いしてしまうのです。
最高額を出す為のおすすめの返事は
「電話で聞いた最高額が希望額です!」
コレですね!
バイク王が出した金額なのですから、何も言えないですよね?
④ 金額がよければ今日売って頂けますか?にのらない
次に、バイク王の査定では
「金額がよければ今日売って頂けますか?」
と聞かれます。
実はこれ、心理術をうまく使った交渉手段なんです。
ここで、「はい」と言ってしまうと、「今日中に売ってしまおう」という心理が無意識に働いてしまいます。
つまり、冷静な判断がしにくくなってしまいます。
「そんなの、金額聞いてみないとわからないでしょ?」
こんな感じに、はぐらかしましょう。
上の③や④の言葉は、マルの時も、よく聞きました。あ、この言葉、きたきた・・と心の中で思って、返答しました。
買取の時の査定員のやりとりは、おそらくパターン化されているので、コツを押さえておけば、高額査定も夢ではないです!
(※ カスタムしてあるバイクの場合、ノーマルパーツがあるのであれば、取っておき、査定に出す時にはノーマルパーツに変えておくか、変えてもらえるか聞いてください。バイク王は親切ですので、してくれると思います。もし、変えたあとのカスタムパーツを引き取ってくれないこともあると思いますので、その時には、オークションで売ると、意外と高額で売れますよ!マルの経験上)
ここまでで、あなたのバイクが、バイク王では相場はどれくらいなのか知りたくなったら、早速、簡単無料のお試し査定をしてみましょう!
簡単、無料のお試し査定はこちらから!


簡単、無料、スピーディー査定なら、バイク王!
*まとめ*
バイク王の買取査定の評判や高額査定のコツなどをご紹介してきました。
マルも実際、バイク王にバイクを売った経験がありますが、その時の査定員さんはとても気さくな人で、好感が持てました。
持ち込み査定で出張査定ではなかったのですが、あまり、しつこい印象はありませんでした。
逆にこちらがしつこかったかもしれません。金額を上げろと。
でも、気持ちの良いやり取りができました。
バイク王はバイクに乗らない人も知ってるように、大手の業者ですので、おすすめしたい買取業者ですね!
くれぐれも、ご自分で判断して、査定依頼してくださいね!
バイク王での査定はこちらから!
