
みなさま、こんにちは!マルです。
政府から発表された『Go To キャンペーン』。車や電車、船や飛行機は割引があることはわかりました。
でも、バイクはどうなんだろう?とバイクファンなら思って当然のことと思います。
自分所有のバイクでも大丈夫なのか・・・正直わかりませんよね?
そこで、ここでは
- Go To キャンペーンでバイク通行料金も割引になるのか
- 2020年のETC二輪車「ツーリングプラン」はどうなるのか
について、調べてみました。
【関連記事】
バイクツーリングプラン2020はいつから?申込み方法や対象の高速道路・コースや使い方も調査
* Go To キャンペーンでバイク通行料金も割引になるの? *
バイクツアーに特化した旅行会社「Moto Tours Japan」では、『Go To Travel キャンペーン』でレンタルバイクを使った旅行に関する宿泊代金や高速道路通行料が割引になる商品を販売する予定です。(対象期間や対象商品はまだ発表されていません。わかり次第、更新します。)
「Moto Tours Japan」の『Go To Travel キャンペーン』については、こちら!
しかし、自分のバイクによる旅行に関する場合、旅行会社での宿泊と交通がセットになった商品の予約や買うのではないため、「Go To Travel キャンペーン」の割引は適用になりません。
割引率に関しては、『Go To Travel キャンペーン』と同じく、1人につき、最大1泊あたり20,000円(7割は旅行代金に反映し、3割は現地で利用可能なクーポンを予定)となります。
—旅行代金割引例—
【2泊3日ツアー:旅行代金が10万円】の場合
旅行代金割引: 28,000円(7割)クーポン: 12,000円(3割)
お客様旅行代金の支払額: 72,000円
その他の旅行会社でもバイクに関する商品が出てくると思うので、新しい商品が出ましたら、更新しますね!
* 2020年ETC二輪車「ツーリングプラン」はどうなる? *
ETC二輪車「ツーリングプラン」は、バイク専用の高速道路のエリア周遊商品です。
2017年から毎年対象エリアを変えながらNEXCO3社から発売されてきました。初年度を除き、毎年大型連休前(GW前)に発売され、期間限定(有効期間11月末日まで)で売り出され、2020年もその予定でした。ところが、新型コロナ感染拡大防止の影響で発売の見通しがまったくたたず、二輪車ユーザーにとって大事な問題が先送りされようとしています。
ツーリングプランは定額制で、最大2日間(または最大3日間)、対象エリアの高速道路が定額で乗り降り自由となる割引商品です。
2020年のツーリングプランはまだ実施されていませんので、2019年のツーリングプランをご紹介しますね!
【各コースの詳細】
◆ 北海道
① 道南・道北コース (NEXCO東日本) 利用期間:3日間 コース料金:6,000円
《対象エリア》
② 道南・道東コース (NEXCO東日本) 利用期間:3日間 コース料金:6,000円
《対象エリア》
◆ 首都圏
① 関越道・上信越道コース (NEXCO東日本) 利用期間:3日間 コース料金:5,000円
《対象エリア》
出典:ツーリングプラン関越道・上信越道コース対象エリア|ドラぷら
② 東北道・常磐道コース (NEXCO東日本) 利用期間:3日間 コース料金:7,500円
《対象エリア》
出典:ツーリングプラン東北道・常磐道コース対象エリア|ドラぷら
③ 東関東道・館山道コース (NEXCO東日本) 利用期間:2日間 コース料金:2,500円
《対象エリア》
出典:ツーリングプラン東関東道・館山道コース対象エリア|ドラぷら
④ 東名・中央道・中部横断道コースミニ (NEXCO中日本) 利用期間:2日間 コース料金:3,000円
⑤ 東名・中央道・中部横断道コースワイド (NEXCO中日本) 利用期間:2日間 コース料金:4,000円
◆ 中京圏
① 東名・中央道コース (NEXCO中日本) 利用期間:3日間 コース料金:5,000円
② 伊勢道コース (NEXCO中日本) 利用期間:2日間 コース料金:3,000円
③ 東海北陸道・北陸道コース (NEXCO中日本) 利用期間:3日間 コース料金:5,000円
④ 中央道・東海北陸道コース (NEXCO中日本) 利用期間:2日間 コース料金:2,500円
◆ 関西
① 名神・北陸道・京都縦貫道コース (NEXCO西日本) 利用期間:2日間 コース料金:3,500円
《対象エリア》
出典:ツーリングプラン名神・北陸道・京都縦貫道コース対象エリア|ドラぷら
② 中国道・山陽道・播但道コース (NEXCO西日本) 利用期間:2日間 コース料金:3,000円
《対象エリア》
出典:ツーリングプラン中国道・山陽道・播但道コース対象エリア|ドラぷら
③ 阪和道コース (NEXCO西日本) 利用期間:2日間 コース料金:2,500円
《対象エリア》
◆ 四国
① 香川・徳島・高知コース (NEXCO西日本) 利用期間:2日間 コース料金:3,000円
《対象エリア》
出典:ツーリングプラン香川・徳島・高知コース対象エリア|ドラぷら
② 愛媛・高知コース (NEXCO西日本) 利用期間:2日間 コース料金:3,000円
《対象エリア》
◆ 九州
① 熊本・長崎・佐賀コース (NEXCO西日本) 利用期間:2日間 コース料金:3,000円
《対象エリア》
出典:ツーリングプランコース熊本・長崎・佐賀対象エリア|ドラぷら
② 熊本・大分・福岡コース (NEXCO西日本) 利用期間:2日間 コース料金:3,000円
《対象エリア》
出典:ツーリングプランコース熊本・大分・福岡対象エリア|ドラぷら
③ 熊本・宮崎・鹿児島コース (NEXCO西日本) 利用期間:3日間 コース料金:4,500円
《対象エリア》
出典:ツーリングプランコース熊本・宮崎・鹿児島対象エリア|ドラぷら
2020年ツーリングプランの実施タイミングが明らかにされていません。
2019年は対象エリアを広げ、料金を高めに設定したことや降雨などで大幅に利用者が減りました。2020年案はこの反省から対象エリアを狭めて、利用期間を短くするなどして料金を抑えると予想できます。
2020年版が発表されましたら、更新しますね!
バイクツーリングプラン2020はいつから?申込み方法や対象の高速道路・コースや使い方も調査
ちなみに、車の高速料金についての割引はあるのかについて、こちら↓でご紹介しています。参考になさってください。
Go to キャンペーンで交通費も割引になる?高速代や航空券代、新幹線鉄道運賃・フェリー代も調査
* まとめ *
Go To キャンペーンでバイク通行料金は割引になるのか、ご紹介しました。
2020年のツーリングキャンペーンはまだ、実施されていません。
『Go To Travel キャンペーン』と同時期に、ツーリングキャンペーンも実施されるとバイカーには安い料金で宿泊旅行が行けるので、嬉しいですね!