
みなさま、こんにちは!マルです。
低身長女性のみなさん、乗りたいバイクが決まったら、今度はブーツ選びです!
なぜかって?ブーツ選びは、バイク選びと同様、足つき性に関わってくるからです。
でも、選ぶ範囲は狭まるかもしれないけど、やっぱり、かわいいのがいいな!とか思いますよね?
そこで、ここでは、
- 低身長女性ライダーにおすすめのブーツ
- おすすめブーツの足つき性
- おすすめブーツの操作性
- おしゃれ性はどうか
について、調べてみました!
参考になさってくださいね!
【関連記事】
低身長女性ライダーにおすすめのバイクはどれ?排気量ごとに紹介!
Contents
*低身長女性ライダーにおすすめのブーツはこれ!*
マルがオススメする、低身長女性ライダーのためにブーツは次の3つです!
- WILD WING イーグル・スワロー・ファルコン(厚底) (WINGLOVE(ウイングローブ))
- ライディングハイソールブーツ (RossoStyleLab(ロッソスタイルラボ))
- Angel Hearts レディース ショートブーツ (SIMPSON(シンプソン))
それぞれに、見て行きましょう!
◆ WILD WING イーグル・スワロー・ファルコン(厚底)
株式会社WINGLOVE(ウイングローブ)で作成しているオリジナルブランドWILD WINGのブーツです。
タイプ別に、それぞれ名前がついています。
① 8穴編み上げロングブーツタイプ・・【ファルコン】
② ショートブーツタイプ・・【スワロー】
③ エンジニアブーツタイプ・・【イーグル】
この3つのブーツは次の特長があります。
特長その1 抜き履きが楽なサイドジッパー付き
特長その2 余分な靴ひもやジッパーの金具がひっかからないような気遣い(マジックテープ)
出典:WILDWINGサイドファスナー&カバー|WINGLOVE
特長その3 チェンジペダルの操作で靴を傷めない為の両足シフトガード
特長その4 ヒールが斜めカットの謎
出典:WILDWING両足斜めカットヒール|WINGLOVE
画像のように、ヒールがまっすくになり、チェンジペダルが操作しやすい場所に落ち着きます。
★株式会社ウィングローブ
“株式会社WINGLOVE(ウィングローブ)は靴メーカーです。 革や合成皮革、スニーカー、パンプス、ブーツ等、靴全般を扱っています。バイクブーツやレインシューズ、ヴィンテージ加工も得意。オリジナルブランド『ワイルドウィング(WILDWING)』を開発・生産しており、用品店への出荷やオンラインショップでの販売を行っております。 (※事務所兼ショールームとなっておりますので、試し履き等を希望されるお客様は、1~2日前までに一度ご連絡ください)開発者は元全日本のライダーである社長です。
会社名 | 株式会社WINGLOVE(ウイングローブ) |
住所 | 〒111-0032 東京都台東区浅草6-26-3 ケイティ商会ビル1階 |
TEL | 03-5603-5600 |
HP | http://winglove.co.jp/ |
◆ RossoStyleLab 防水 ライディングハイソールブーツ
出典:RossoStyleLabハイソールブーツ|J-AMBLE
「RossoStyleLab」は、「J-AMBLE」という会社の女性専門のブランドです。
他にも、ジャケットやグローブなどの商品があります。
- 特長その1 エンジニアブーツタイプなので、靴ひもの心配ない
- 特長その2 サイドジッパーで脱ぎ履きしやすい
- 特長その3 防水加工がすでにしてある
出典:RossoStyleLabハイソールブーツ|Rakuten
【ソール高】RossoStyleLabハイソールブーツ
つま先部 | 約25mm |
ヒール(踵)部 | 約40mm |
★有限会社ジェーアンブル
会社名 | 有限会社J-AMBLE(ジェーアンブル) |
住所 | 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷2-44-10 |
TEL | 03-5790-5190 |
HP | https://www.j-amble.com/ |
◆ AngelHearts レディースショートブーツ
マルがお気に入りのブーツです。
ずっとこれを愛用してました。履いていた時には、感じませんでしたがこれも、厚底っぽくなってました。
このブランド『エンジェルハーツ』は、元々は『SIMPSON』というブランドのデザインレーベルです。
ワイルド&キュートがテーマの商品作りが行われてきました。
かっこよくて、かわいい!まさに、マルの求めていたものでした。だから、ひかれたのでしょうね。
販売終了という文字がたくさん出ていたので、おそらく、今は販売されていないのだと思います。
オススメしたいのに、残念です。
*おすすめブーツを足つき性から調べてみた*
上にあげた3つのブランドのレディースブーツ。マルはその中でも、WILD WINGの厚底ブーツをおすすめします!
ここからは、このWILD WINGのブーツを色んな観点から調べてみたので、その結果をご報告します!
まずは、足つき性から調べてみました!
ご紹介するWILD WINGのブーツは、3種類とも厚底です。
ただ、イーグルだけは少し厚底といった感じです。残りの2つはめちゃ厚底ですね!
◆ WILD WING ファルコン
【ソール高】ファルコン
つま先部 | 約25mm |
ヒール(踵)部 | 約50mm |
こんな感じで憧れのペタン足も可能に!安心して、バイクに乗ることができますね!
他のブーツ、スワロー、イーグルも同様です。
◆ WILD WING スワロー
【ソール高】スワロー
つま先部 | 約25mm |
ヒール(踵)部 | 約50mm |
◆ WILD WING イーグル
【ソール高】イーグル
つま先部 | 約13mm |
ヒール(踵)部 | 約35mm |
イーグルは、ヒール高が1.5㎝ほど低くなってます。でも、足つき性は良いですよ!
この3つの中では、マルは『WILDWINGファルコン』をオススメしますよ!
*おすすめブーツを操作性から調べてみた*
次に、ブーツの操作性から調べてみました!
操作性に関する特長が3つあります。
◆ 特長その1 厚底でもシフトチェンジ操作を妨げない工夫
ステップにしっかりとブーツの底が収まるので、滑ることはありません。安全にもつながることなので、大切なことです。
◆ 特長その2 ヒールが斜めカットで、クラッチ操作がしやすい
ブレーキやチェンジペダルの感覚をダイレクトに感じれる靴底となっています。そして、ヒールによって、しっかりとステップワークがしやすくなり、アシストを感じます。
出典:WILDWINGファルコンシフトペダル正位置|Rakuten
ヒールがしっかりペダルにかかることと、ヒール斜めカットで、足の小さな女性でもシフトペダルにきちんと届きます!
クラッチ操作しながらブーツが滑ったり、シフトペダルを足のつま先でチェンジということからは、解放されますよ!マルが一番最初に履いてたブーツが底がまっ平で、滑ってブーツポジションがしっかりと収まっていなくて、クラッチ操作を苦労したという経験があるので、これは、なかなか、優れものですよ!
つま先を痛めることもなくなるので、最高ですね!
◆ 特長その3 歩きやすく柔軟性のあるブーツ
バイクから降りて歩くときに、このブーツだととても楽です。長時間の歩行にも疲れ知らずですね!
その秘密は、靴底にある2本の溝!
爪先立ちをアシストするように、クイッと曲げやすくなってます!
坂道などで踏ん張らないといけないシーンでも、ブーツの柔軟性があることにより、楽に爪先立ちができますよ!
このブーツでペタン足はムリでも、爪先立ち足でも、楽にできるのはいいですね!
安心してバイクを運転できますね!
さすが、開発している社長は元ライダーだから、ライダーの悩みもわかるんですね!
*おすすめブーツをおしゃれ性はどうか*
上の画像のように、バイクに乗っていない時にも、かっこよさとかわいさを持ったブーツに見えるので、いいですね!
特長でも言ったように、歩きやすいので、疲れも軽減しますね!
今までの多くのライディングブーツは、硬くて、重くて、バイクを降りてから、観光や買い物に行く気力さえ失ってしまっていましたが、このブーツは軽くて動きやすくて、疲れにくいので、バイクを降りてからもどんどんそのままで出かけられますね!
なので、この『WILDWING』シリーズ(ファルコン・スワロー・イーグル)はオススメですよ!
このブーツを購入したい方は、こちら!↓
*まとめ*
低身長女子ライダーさんにオススメのブーツについて、ご紹介しました。
【関連記事】
低身長女性ライダーにおすすめのバイクはどれ?排気量ごとに紹介!
マルは一番最初、教習所時代はフランスのメーカー、ガエルネのライディングブーツを履いていました。
ゆるいとバイクの操作に影響すると思って、少しキツメのブーツを頼んだのですが、季節がちょうど冬で、ライディングの時は寒いので厚手の靴下をはいて履こうとしたら、きつくなってしまって、ファスナーをするのが大変だったという、苦い経験があります。
裸足に近い状態でブーツのフィッティングをしたので、その時は、失敗したなーと思いました。冬で厚手の靴下をはいて、フィッティングするべきだったと反省しました。
みなさんは、そういうことがないように、気をつけてくださいね!
毎年毎年、ライダーの要望に沿ったブーツが出てきているので、よく吟味して、選んで欲しいと思います。
できるなら、ブーツをはいたまま、実際にバイクに跨れると、感覚や不具合がわかっていいですよ!