みなさま、こんにちは!マルです。
モーターファン待望のモーターファンフェスタ2020in富士スピードウェイが2020年4月5日に開催される予定でしたが、開催中止となりました。
言わずと知れた、新型コロナウイルスの感染拡大抑制のため、政府からの要請があったためです。
このイベントは、どちらかというと4輪車主体のイベントですが、バイクも試乗できるというので、バイクファンにとっても楽しみなものでした。
ところで、「モーターファンフェスタ2020in富士スピードウェイ」は、入場料無料なので、入場チケットはないのですが、駐車券は前売りであったので、その払い戻しはできるのか、心配ですよね?
そこで、ここでは、
- モーターファンフェスタ2020in富士スピードウェイは中止なのか
- 前売駐車券の払い戻し方法と期間
- Twitterの反応
について、ご紹介しますね!
Contents
*モーターファンフェスタ2020in富士スピードウェイは中止?*
モーターファンが待ちに待っていた『モーターファンフェスタ2020in富士スピードウェイ』(4月5日)は、新型コロナウイルスの影響で開催中止が発表されました。
他のモーターイベントが次々と中止になる中で、政府の新型コロナウイルス対策本部にて要請された方針に従うことになり、中止せざるおえなくなったようです。
公式HPでは、次のように発表されています。
「モーターファンフェスタ2020」の開催中止のお知らせ
2020年4月5日(日)に予定しておりました「モーターファンフェスタ2020」(富士スピードウェイ)につきまして、開催を中止することといたしました。
4月開催であり、野外イベントであることから実施の方向で検討を重ねてまいりました。
しかしながら「クルマへの触れ合い」が大きな位置付けの同イベントにおきまして、不特定多数のお客様が乗り込む大試乗会はリスクを伴う可能性が考えられます。
新型コロナウイルスの感染拡大の中、政府および関係機関等からの注意喚起を踏まえ、お客様・出展社様・関係者の皆様の安全・健康面を最優先し、開催を中止することを決定いたしました。
ご来場を楽しみにされていたお客様、ご出展を計画されていた企業の皆様、関係者の皆様におかれましては、事情をご賢察のうえ、ご理解いただきたくお願い申し上げます。
尚、モータファンフェスタ2021は来年4月に実施する予定です。
引用元:http://motorfanfesta.com/2020/
確かに、試乗会などでは多数の参加者が一度に集まるので、感染のリスクは避けられないと判断したのでしょう!残念ですが、しかたないことですね。
イベント参加者の安全のために、決定したことなので。
延期もないと思います。なぜなら、公式HPにちゃんと来年2021年の4月に開催予定と書かれていますので。
でも、ギリギリまでなんとか開催したいとがんばってくれたイベント関係者の方々に感謝しなければですね!
*前売駐車券の払い戻し期間と方法は?*
『モーターファンフェスタ2020in富士スピードウェイ』では入場無料で入場チケットがないのですが、駐車券は前売りで発売されています。なので、前売駐車券の払い戻し方法について、ご紹介しますね!
◆ 払い戻し期間
⇒ 2020年3月3日(火)10:00~3月16日(月)23:59まで
※払い戻し期間を過ぎると、返金してもらえないので注意しましょう!
※払い戻し開始までは、前売り駐車券を失くさないようにしてください!無いと払い戻ししてもらえませんよ!(再発行なし)
◆ 払い戻し方法
⇒ 購入先、購入方法により、払い戻し方法が異なるので、よく確認してください。
☆ ローソンチケットで購入の方
ローソンチケットで購入された方(先行販売も含む)は、チケットを購入・発券されたローソン・ミニストップの店舗(券面に記載してあるチケットを購入した店舗)で払い戻ししてもらえます。
購入したチケットを持って、ローソン・ミニストップの各店舗へ行きましょう!なお、2枚以上購入された方は購入されたすべてのチケットを持って行きましょう!
ローソン・ミニストップでは『Loppi』を使って、払い戻しします。
① 「Loppi」の画面で、画面左のボタン「各種サービスメニュー」ボタンをタッチ(もしくは、左下の「ローチケ」をタッチのあと、③へ)
② 画面一番上『スポーツ/コンサート/演劇・ミュージカル・お笑い/会員向けサービス/ファンクラブ入会・継続』ボタンをタッチ
③ 「チケット払戻し」をタッチ
④ お持ちのチケット左側のバーコードの下に記載された16ケタの払い戻し番号を入力(もしくは、バーコードをかざす)
⑤ 『○確定する』ボタンをタッチ
⑥ 申込み券が発券されるので30分以内に申込み券とチケットを持ってレジへ
※払い戻しは24時間可能です。
詳しいことは、こちらから!⇒ ローソンチケット払い戻し方法
【払い戻し期間】: 2020年3月3日(火)10:00~3月16日(月)23:59まで
【お問合せ】: 0570-000-777(10:00~18:00 オペレーター対応)
☆ e+(イープラス)で購入の方
チケット受取ありか、なしか、また、受取方法や支払方法によっても、返金方法が異なりますので、よく確認しながら作業を進めてください。
詳しいことはこちら↓
払い戻し方法確認チャート⇒ http://eplus.jp/refund1/
【払い戻し期間】: 2020年3月3日(火)10:00~3月16日(月)23:59まで
※返送の場合は3月16日(月)必着
【お問合せ】:http://eplus.jp/qa/
☆ セブンチケットで購入の方
チケットをレジへ持って行きます。そこで、払い戻ししてもらえます。
詳しいことはこちら!⇒ http://7ticket.jp/go/i000007
【払い戻し期間】: 2020年3月3日(火)10:00~3月16日(月)23:59まで
※必ず、払い戻し期間内に手続きしましょう!
【払い戻し期間】: 2020年3月3日(火)10:00~3月16日(月)23:59まで
*Twitterの反応*
モーターファンフェスタ2020in富士スピードウェイ」開催中止発表に対するTwitterの反応です!
モーターファンフェスタ
中止なんだね😢
楽しみにしてたのに😢— まい (@s15_mai0308) March 2, 2020
モーターファンフェスタも中止なのか
春の予定駄々崩れだな— はいえな (@Maz787hinrg) March 2, 2020
モーターファンフェスタ中止か。。。
まあ、仕方ないけど悲しいなぁ。。。#モーターファンフェスタ2020
— 赤いオッサン! (@4SFg2upuof7rn0m) March 2, 2020
モーターファンフェスタ中止かーーー😭
しょうがないよね— LMFKP (@LMFKP2019) March 2, 2020
モーターファンフェスタも中止か…
試乗したかった— ♭なつきおじさん(20) (@natsukatsuGO23) February 28, 2020
しかたないと思っても、悲しい・・それが正直な感想ですね!わかります!来年はちゃんと開催されますように!
*まとめ*
モーターファンなら一度は行ってみたい、イベント!モーターファンフェスタin富士スピードウェイ!
イベントの中では、こんなにいろんな車種に試乗できるものは他にはないと思います。
中止となった今回は、楽しみにしてた方、多かったのでは?と思います。
裏を返せばなかなか、こういう事態に巡り合うことはないから、貴重な体験をさせてもらってると思えば、悲しくもないですね!
もう、気持ちは来年のモーターファンフェスタへ向かって進む!それでいいと思います。
来年に期待しましょう!