
みなさま、こんにちは!マルです。
バイク売買や、買取店舗として有名な、「レッドバロン」というお店があります。
マルも何回か、お邪魔させていただいたことがあります。
バイクが好きな人なら、一度は聞いてことがあるお店の名前ではないでしょうか。
そんな「レッドバロン」。ネットでは、なんだか評判がよろしくないようです。本当なんでしょうか?
そこで、ここでは、
- 「レッドバロン」の評判は、本当に悪いのか
- 「レッドバロン」のバイク買取相場はどれくらいなのか
- 「レッドバロン」の口コミから評判を調べてみた
について、ご紹介していきますね。
Contents
*レッドバロンの評判は、本当に悪いの?*
バイク買取、売買業者の、「レッドバロン」。
そもそも、「レッドバロン」とは、どういう業者なのでしょうか?
「レッドバロン」は、全国に310店舗以上の直営店舗を持っています。地域によって、バラツキはありますが、これだけの数の店舗を全国展開しているのは、「レッドバロン」くらいではないでしょうか?
そして、バイクの買取だけでなく、新車や中古車の売買もしています。輸入車も扱っています。
しかも、それぞれの店舗に、プライベートの整備工場があるので、買ったあとでも、アフターサービスは万全ですね。
そんな「レッドバロン」ですが、本当に、評判が悪いのでしょうか?
マルはそういった口コミは全く信用しないので、あまり、聞いたことがありません。
なぜなら、店舗なら、直接お邪魔して、その店舗の雰囲気とか、店員さんの態度や対応を自分の目で確かめるようにしているからです。
マルがお邪魔したレッドバロンの店舗の店員さんは、優しく、丁寧に接してくれましたし、色んな情報も教えてくれました。
ですが、ネットで調べてみると、まず、悪い評判が出てきます。すすめていくうちに、良い評判も出てきます。
どうやら、良い悪いの評判は、半々くらいだということがわかりました!
なぜ、良い悪いの評判が半々くらいなのか、マルなりに考えてみました!
*レッドバロンのバイク買取相場はどれくらい?*
レッドバロンのバイク買取相場は、どれくらいなのでしょうか?
まず、レッドバロンは一般の買取業者と違い、業者オークションに加盟していません。
一般的なバイク買取業者は、買い取ったバイクを、業者オークションにかけて売り、利益を得ています。
なので、一般的な買取業者は、損はしたくないので、業者オークションで落札されるであろう金額から利益が出る金額、つまり落札金額の約半分が買取金額となります。
しかし、レッドバロンはオークションには加盟してないので、買い取ったバイクは、自社の整備工場で整備し、自分の店舗か他の店舗に並べて売ることになります。
業者オークションで利益が出るかどうかは関係ないので、高額な買取金額が提示可能なのです。
例:
一般バイク買取業者 4万円の買取提示
レッドバロン 10万円の買取提示
あくまでも、一例ですが、レッドバロンは、高額買取が可能な業者と言えます!
*レッドバロンの評判を口コミから考えてみた!*
ここでは、「レッドバロン」の評判を口コミから考えてみました!
レッドバロンって評判悪いけど
正直、店舗によってかわるよね
良い店に当たらなかった人が文句言ってるだけだよね?
そんなに悪くないと思うんだ・・・
ね?— ミコマル (@miko_seiten) 2014年7月10日
レッドバロンは評判悪いと言われてるけど、店舗による
迅速に親切に対応してくれる店舗もちゃんとあるってことだね— 雨神 BK-ysk (@BK_ysk) 2018年4月30日
評判の良い店長と、腕の良い工場長の勤めるレッドバロンのお店を、グッドバロンと言います。
愛想の悪い店長と、にわか工場長しか居ないレッドバロンのお店を、バッドバロンと言います。
— piechart.jp🦈 (@piechart_jp) 2018年7月23日
上の3つは、レッドバロンの店舗によって、良い評判の店舗と悪い評判の店舗があると言ってます。
確かに、マルがお邪魔した店舗は2店舗あるのですが、片方の店舗では、バイクを見ていると店員さんが寄ってきて、何かお探しですか?と声をかけてくれました。
ですが、もう片方の店舗では、誰もいなくて、店内がシーーーンとしてました。10分くらいいたと思うのですが、誰も出てきませんでした。
店舗によって、こうも違うものかと、驚きました。
口コミによると、レッドバロンはネットでは、評判悪いけど、私が行ったレッドバロンは店員さん優しくて、よかったよー?って感じですね。
全国310店舗もあるレッドバロンだからこそ、1店舗でも評判が悪いと、お客さん側としては、すべての店舗がそうなんだろうと思ってしまうのは、しかたないことですね。
世間一般の風潮です。これは、全国展開の弱みですね。
だからこそ、自分の目で確かめることが大切になってくると思いますが、時間のないお仕事を持っている方々にとっては、至難の業です。
スピーディーな買取はできないですね。
レッドバロンは何かと評判悪いけど、タンク凹み&傷だらけで4万キロ走ってるホーネットが20万で売れたから買取に関しては毛嫌いせず1度相談してみることをお勧めします🤑
— たっつぁん (@T_xydnk) 2018年7月31日
これは、バイクの買取について言ってます。
傷だらけで走行距離のあるバイクが、高値で買い取ってもらえて、満足している口コミです。
一般的な買取業者は、買い取ったバイクを業者オークションに出して、利益を得ているので、おそらく業者オークションでは傷や凹み、走行距離を考えるとこの場合、落札価格は16万円程度でしょう。
損はしたくないから、一般的な買取業者は16万円で利益が出る金額として、半分の8万円程度の買取金額が提示されます。
しかし、レッドバロンは 業者オークションに加盟していません。
お客さまからの買い取りで素性がわかったバイクのみ、買い取りします。
買い取ったバイクは、自店舗か別の店舗に出すので、業者オークションで利益を稼ぐ必要はないのです。
自店舗の整備工場で整備をして、店頭に並べればいいので、業者がバイクを落札する最高価格である20万円で買い取ることが出来たのだと思います。
高額買取をして欲しいなら、レッドバロンをおすすめします!
↓
しかし、レッドバロンは、持ち込み査定なので、一括査定とは違い、自分で店舗に電話を掛けたり、バイクを持って行ったり、必要な書類を用意したり、書いたり、など、スピーディーな買取はできません。
忙しい人には、難しいですね!まとまった時間がとれないと、かなり、時間のかかる買取となってしまいます。
しかし、こんな口コミもありました!
レッドバロンを批判する意図をもって投稿したわけではありませんが、お客様のバイクに胡座で座るしタバコはポイ捨てするし、大企業の看板を背負っている自覚のある方とは思えませんでした。
全ての店舗がこんな人ではないと思います。でも、評判を作るのは極一部の人であることを自覚してほしい。
— Mark’e (@marke0908) 2017年5月17日
目の前でこんなことを見たら、レッドバロンってどうなの?ってなってしまいますよね?
でも、この方は、レッドバロンすべてがそういう店舗ではないとわかっていますので、そういう行動をした店員にくぎを刺したのだと思います。
もっと、大企業レッドバロンの一員であることの自覚を持ちなさいと。
また、ちょっと前に店側のひどい対応が話題になったりしましたよね。
リアルの店舗で全国展開しているようなお店は、どうしても店員さんの質も落ちたりしがちです。
これは、レッドバロンに限らず、全国展開してる店舗ならではの、デメリットです。
マルがお邪魔した店舗の店員さんは、そういうことはなかったので、そこまでの悪い印象はなかったですが、もし、同じようなことをされてたら、レッドバロンてどうなの?って思ったかもしれません。
店舗によって違う店員の態度で、評判の良い店舗か、悪い店舗か、決まってしまいますね。
レッドバロンの評判をご紹介してきましたが、良いところと悪いところをまとめると、
レッドバロンの良いところは、
- 業者オークションに参加してないので、バイク買取業者が落札する金額で買い取ってくれる(高額買取)
- 店舗によっては、親切丁寧な店員さんがいる
悪いところは、
- 買取査定が店舗持ち込み査定なので、忙しい人や時間が取れない人には難しい
- 全国展開の店舗なので、店舗によっては店員さんの質が落ちる
- 買取業者に売る側から連絡しなければならない(電話査定やネット査定がない)
- 一括査定のように、複数の業者から買取業者を選べない
といったところです。
レッドバロンの悪いところを補うには、どうしたらよいのでしょうか?
*店舗持ち込みせずにスピーディーに見積もりと買取をしてもらう方法*
レッドバロンは、全国展開するバイク買取、販売のお店です!
大手バイク業者として、利用する側からすると、不便な点やデメリットが出てきます。
—①レッドバロンは店舗持ち込み査定—
レッドバロンは、一括査定に参加していません。なので、出張査定ではなく、店舗にお客さま自身がバイクを持ってきてもらって初めて、バイクの買取査定をするのです。
お仕事で時間が取れない人や忙しい人には、いちいち店舗に持って行くのは面倒ですね!
—②レッドバロンはお客さまから電話をしないと、査定を受けられない—
レッドバロンでは、持ち込み査定したい店舗に、お客さま自身が電話で予約をとらないとなりません。
そして、電話査定やネット査定はありません。忙しい人には、面倒ですね!
—③レッドバロンでは複数のバイク業者から選べない—
店舗単位の対応なので、一括査定のように、複数のバイク買取業者から選ぶことはできません。
そこで、このデメリットを解決すべく、おすすめしたいのが、「バイク比較ドットコム」です!
「バイク比較ドットコム」なら、
—①バイク比較ドットコムは出張査定(電話査定、ネット査定もあり)—
バイク比較ドットコムは、一括査定を複数のバイク買取業者に申し込めるので、いちいち店舗にバイクを持ち込まなくても、スピーディーな査定ができます!
お仕事をしてる人や忙しい人にも、簡単に買取査定ができます!
—②バイク比較ドットコムで一括査定を申し込むと、バイク買取業者からすぐ連絡が来る—
バイク比較ドットコムで一括査定(最大6社)を申し込むと、すぐに連絡が来ます。
バイク買取をスピーディーにスムースに進められて、忙しい人には嬉しいですね。
—③一括査定で申し込んだ複数のバイク買取業者から選んで出張査定に来てもらうことができる—
店舗査定とは違って、一括査定では複数のバイク買取業者に申し込めるので、その中から選んで、自宅に査定に来てもらうことができます。
より買取金額が高い業者を選ぶことができたり、複数の業者を呼んで、競わせて、高額買取を目指すことができます!
迷っているなら、一度、一括査定に申し込んではいかがでしょうか?
「バイク比較ドットコム」についての、詳しい情報を知りたい方はこちらから!
↓
バイク比較ドットコムの評判・口コミは?陸送についても調べてみた!
今すぐ、「バイク比較ドットコム」を利用したい方は、こちら!
↓
*まとめ*
「レッドバロン」の評判について、ご紹介しました。
マルも実際にレッドバロンを利用したことがあると言いましたが、その時に感じたことは、店長を含め、店員さんの移動が激しいことです。
1年ぶりにあるレッドバロンへ行ってみると、見慣れない人がいて、店長が移動になって違う人になっていました。
実は、以前にも、同じことがあって、レッドバロンて毎年店長が変わるの?と思いました。
せっかく、店長や店員さんと仲良しになって、いろんな情報を聞きたいと思っても、次に行ったときに、違う人だと聞きづらいし、面倒だな~と思いました。
店舗には店舗の良さはありますが、やはり、楽さやスピーディさのことを考えると、ネットで完結できる、一括査定サイトなどが便利なのかなと思います。
あくまで、マル個人の意見ですので、みなさんが良いと思える買取業者を選ぶことが大切ですよ!