
みなさま、こんにちは!マルです。
今期の東京オートサロンの開催が近付いてきましたね!
東京モーターショーと同じくらい、モーターファンには有名なイベントです。開催規模も東京モーターショーに引けを取らないくらい大きいですね。
バイクファンにも知られたイベントです。
そして、東京オートサロン2020では、タカラトミーさんとのコラボで、トミカ50周年記念として、「オリジナルトミカ付き入場券」が販売されます。
「オリジナルトミカ付き入場券」について知りたい方は、こちらからどうぞ!↓
そんな2020年の東京オートサロンはどうなるのか、楽しみですね!
そこで、ここでは、
- 東京オートサロン2020の日程
- 東京オートサロン2020のチケットの種類と購入方法
- 「オリジナルトミカ付き入場券」の購入方法
について、ご紹介しますね!
東京オートサロン2020の駐車場情報は、こちら!↓
東京オートサロン2020駐車場混雑状況は?おすすめ穴場やバイクが停められる場所も紹介
東京オートサロン2020限定トミカ情報は、こちら!↓
東京オートサロン2020限定トミカの一覧!購入出来る販売ブース(場所)や売り切れ情報もご紹介!
東京オートサロン2020のコンパニオン情報はこちら!↓
東京オートサロン2020コンパニオン情報!名前や画像もご紹介
Contents
*東京オートサロン2020の日程は、いつからいつまでなの?*
ここでは、東京オートサロン2020の日程、いつからいつまでなのか、ご紹介しますね。
「東京オートサロン2020」
開催日程:2020年1月10日(金)~1月12日(日)
・2020年1月10日(金) → 9:00〜19:00【業界&報道関係者招待日】(※14:00~【一般特別公開日】)
・2020年1月11日(土) → 9:00〜19:00 【一般公開日】
・2020年1月12日(日) → 9:00〜18:00 【一般公開日】
開催場所:幕張メッセ(日本コンベンションセンター)
[国際展示場 ホール1〜11・国際会議場・イベントホール・屋外展示場]
幕張メッセ国際会議場、国際展示場ホール1-8(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1 )
幕張メッセイベントホール(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1 )
幕張メッセ屋外展示場(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1 )
会場は敷地的にまとまっているので、見やすいですね!
*東京オートサロン2020の入場料は?*
ここでは、東京オートサロン2020の一般公開日の入場料について、ご紹介しますね!
一 般 | 中・高校生 | ||
一般特別公開日前売 | 3,000円 | ー | |
一般特別公開日当日 | 3,500円 | ー | |
一般公開日前売 | 2,000円 | ー | |
一般公開日当日 | 2,500円 | 1,800円 | |
※ 小学生以下無料です。
※ 障がい者手帳をお持ちの方は、当日、会場の当日券売場(メインゲート/西ゲート/東ゲート)で障がい者手帳を見せることで、ご本人と付添い1名まで「当日券を前売り券の料金」でご購入いただけます。無料にはなりませんので、注意してください。 |
東京モーターショーのように、高校生以下無料ではありません。注意しましょう!
次に、チケットの種類と購入方法について、ご紹介しますね!
*東京オートサロン2020のチケットの種類は?*
東京オートサロンのチケットの種類は、次の4種類です。
- 特別前売入場券
- 特別当日入場券
- 前売入場券
- 当日入場券
それぞれに、見ていきましょう!
◆ 特別入場券 (1月10日(金)のみ)
1月10日(金)の14:00~19:00のみのチケットです。
小学生以下は無料ですが、保護者同伴が条件です。
—–特別入場前売券—-
価格(税込) | 有効期限 | 販売期間 | |
大人 | 3,000円 |
1月10日(金) 14:00~19:00 |
2019年11月1日(金)~ 販売予定数達したら終了 |
—–特別入場当日券—-
価格(税込) | 有効期限 | 販売期間 | |
大人 | 3,500円 |
1月10日(金) 14:00~19:00 |
1月10日(金) |
◆ 一般公開日の入場券(1月11日(土)~1月12日(日))
—–前売入場券—–
価格(税込) | 有効日時 | 販売期間 | |
大人 |
2,000円 |
1月11日(土)9:00~19:00
1月12日(日)9:00~18:00 |
11月1日(金)~
販売予定枚数に達したら終了 |
—–当日入場券—–
価格(税込) | 有効日時 | 販売期間 | |
大人 | 2,500円 |
1月11日(土)9:00~19:00 1月12日(日)9:00~18:00 |
1月11日(土)9:00~19:00 1月12日(日)9:00~18:00 |
中・高校生 | 1,800円 | 1月11日(土)9:00~19:00
1月12日(日)9:00~18:00 |
1月11日(土)9:00~19:00
1月12日(日)9:00~18:00 |
小学生以下 | 無料 |
*東京オートサロン2020チケットの購入・申込み方法は?*
2020年の東京オートサロンのチケットはどうやって購入いたらいいのか、ご紹介しますね!
まず、購入方法としては、
- オンライン販売
- 会場販売
の2つがあります。
オンライン販売には、
- 東京オートサロン公式オンラインチケット販売
- バーコードチケット(etix)
- Yahooチケット
- ローチケ
- e+(イープラス)
- チケットぴあ
- セブンチケット
- eventify(ファミリーマート)
の8つがあります。
それぞれに、見ていきましょう!
◆ オンライン販売
—–東京オートサロン公式オンラインチケット —–
東京オートサロン公式の、オンラインチケット販売です。
登録不要でスマホでチケットバーコードを係員に見せるだけの簡単チケット!(電子チケット)
スマホが必要になりますので、ない方は、etixの自宅てプリントアウトできるチケットがオススメですよ。
チケットを購入すると、登録したメールアドレスに「チケットURL」が送信されます。
来場当日はチケットURLをタップしてチケット画面を開き、入場ゲートにて提示してください。
スタッフが専用の電子スタンプを押したら、入場できますよ。
東京オートサロン公式のオンラインチケット販売でチケットを購入されたい方はこちらからどうぞ! ↓
東京オートサロン2020のチケットは公式オンラインチケット販売で!
—–バーコードチケット(etix) —–
購入手数料0円で、登録不要!スマホでチケットバーコードを係員に見せるだけの簡単チケット!(電子チケット)
ただし、購入時の支払い方法は、クレジットカードのみとなります。
このチケットは、プリントアウトもできますので、スマホだけじゃ不安!という方には、プリントアウトしておくことをオススメします!
etixでは、 【特別入場前売券】【前売入場券】 が購入できます!
くれぐれも、会場にスマホを持参することを忘れないように!
バーコードチケット(etix)でチケットを購入されたい方はこちらからどうぞ! ↓
東京オートサロン2020のチケットはバーコードチケット(etix)で
自宅にプリンターがなくて、チケットがプリントアウトできない!!という方には、セブンイレブンでチケットのお受け取りができますよ!(手数料が1枚当たり110円かかります)
① 申込完了画面またはご購入確認メールのリンクをクリックすると「払込票」が表示されます。
② 払込票を印刷または13桁の「払込票番号」をお控えいただき、店舗レジに提示してください。
チケットのお受取りは、
・ クレジットカード決済・d払いの方 → お申込完了から48時間後から公演当日まで可能
・ 店頭払いの方 → お申込日から2日後の夜9時まで可能
—–Yahooチケット —–
Yahooが運営している、チケットサービスです。QRコードチケットとなりますので、スマートフォン以外では購入できません。注意しましょう。
東京オートサロン2020のチケットを購入するには、まず、Yahooに登録してある必要があります。注意しましょう。
Yahooに登録したい方は、こちらからどうぞ!→ Yahooに登録する
そして、YahooチケットのHP上で申し込みます。
支払方法は、クレジットカード、コンビニ(セブン-イレブン、FamilyMart、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ)、Pay-easyです。
開催日の3日前の15:00以降に、「マイページ」の「電子チケットを表示」から、チケット確認ができます。
Yahooチケットでチケットを購入されたい方は、こちらからどうぞ!↓
—–ローソンチケット(ローチケ)—–
コンビニエンスの「ローソン」「ミニストップ」で支払い・受取りができる安心のチケットサービスです。
ローソンでのお支払いには、現金・クレジットカード・キャリア決済・郵便振り込み等が使えます。
ローチケでは、【特別入場前売券】【前売入場券】を購入できます!(それぞれ、「プレゼント抽選権付きチケット」もあります)
「ローソンチケット」でチケットを予約購入するには、まず、会員登録からはじめます。(一般発売のチケットは、会員登録なしで購入できます。)
↓ 《会員には4種類あります。無料で登録できる「WEB会員」他、有料(年会費)の会員もあります。マルは無料のWEB会員をオススメします!無料なのに、プレリクエスト先行予約可能です。また、pontaカードを持ってる方は、pontaポイントをためることができます!)
次に、欲しいチケットを探し、予約します。
↓
そして、チケットの代金の支払いをします。
↓
最後に、チケットを受け取ります。
店舗での受け取りでは、Loppiを使います。
《Loppiの使い方》
1.「Loppi」の画面で「ローチケ」をタッチ。
2.「予約済みチケットのお引取り/お支払い」のボタンをタッチ。
3.画面上の1段目の「予約番号」入力欄に予約番号10桁を、2段目の「電話番号」入力欄に予約時に入力された電話番号を入力。
4.画面に表示されている予約済チケットの内容が間違いないか確認する。
5.個人情報取り扱い同意画面が表示されますので「同意する」ボタンをタッチ。
6.Pontaカードをお持ちの場合はお客様情報の呼び出しにPontaカードをご利用いただけます。(紐付いている場合のみ)Pontaカードから呼び出す場合は「はい」を、呼び出さない場合は「いいえ」を選択。
7.画面上の案内に従って氏名と電話番号を入力。
8.画面に表示された内容を確認して間違いが無ければ「確定する」をタッチ。
9.Loppiから出力される申込み券を受取り、30分以内にレジカウンターでチケットを受け取り。
代金の支払いに「店頭払い」を指定されている場合は、同時に代金をお支払いください。
<※申込み券は発券後30分を過ぎると無効になります。>
ローソンチケットでチケットを購入したい方は、こちらからどうぞ!↓
—–e+(イープラス)—–
東京オートサロンのチケットを購入するには、e+(イープラス)のホームページ上で申込みます。
e+(イープラス)では、【特別入場前売券】【前売入場券】を購入できます!
チケット代の支払い、チケット受け取りは、ファミリーマートやセブンイレブンでできます。
《チケット代支払、受け取り方法》
⇒ セブンイレブン・・払込票番号【13桁】をレジで店員に伝える
ファミリーマート・・払込票番号【13桁】を店舗設置のFamiポート端末に入力 ⇒ 「Famiポート申込券」をレジへ。
e+でチケットを購入されたい方は、こちらからどうぞ!↓
またはファミリーマート店頭(Famiポート)、セブンイレブン(マルチコピー機)で直接購入が可能です。
◆ Famiポートで直接チケット購入する方法 ◆
【Famiポート】
- ファミリーマート店頭の【Famiポート】から「チケット」を選択。
- 「e+(イープラス)」を選択。
- 「チケットを探して買う」を選択。
- 「関東」を選択。
- 「スポーツ」を選択。
- 「モータースポーツ」を選択。
- 「幕張メッセ」で検索し、日程・時間などを確認したうえで公演名を選択。
- 画面の案内にしたがって進む。
- Famiポート申込券を持ってレジにて精算後、チケットをお受け取り、完了!
※24時間受付。ただし、第1・3木曜1:25~8:00はシステムメンテナンスのため利用できません。
◆ マルチコピー機で直接チケット購入する方法 ◆
【マルチコピー機】
- セブン-イレブン店頭のマルチコピー機で「チケット」を選択。
- サービスメニュー内の「セブンチケット」を選択。
- 「キーワード検索」を選択。
- 「東京オートサロン」と入力し画面の案内にしたがって進みます。
- 出力された「払込票」を持ってレジで精算後、チケットをお受け取りください。
—–チケットぴあ—–
チケットぴあでも、チケットが購入できます!
チケットぴあでは、【特別入場前売券】【前売入場券】を購入できます!
チケットぴあでチケットを購入されたい方は、こちらからどうぞ!↓
「TOKYO AUTO SALON 2020」と検索すれば、購入ページへ進みますよ!
チケット代の支払いは、クレジットカード、セブンイレブン、ファミリーマート、ぴあ店舗等でできますよ!
受け取りは、セブンイレブン、ファミリーマート、ぴあ店舗、配送などがあります。
また、セブンイレブン店頭の「マルチコピー機」でも、チケットぴあのチケットが直接購入できます。
【マルチコピー機】
- セブン-イレブン店頭のマルチコピー機で「チケット」を選択。
- サービスメニュー内の「チケットぴあ」を選択。
- 「Pコード検索」を選択。
- ここでは、1月10日の特別入場券の場合にはPコード「643-961」と入力、1月11~12日の一般公開入場券の場合にはPコード「992-518」と入力し、画面の案内にしたがって進みます。
- 出力された「払込票」を持ってレジで精算後、チケットをお受け取りください
—–セブンチケット—–
コンビニエンスの「セブン-イレブン」で支払い・受取りができる安心のチケットサービスです。
セブンチケットでは、【特別入場前売券】【前売入場券】が購入できます!
セブン-イレブンでのお支払いには、現金・電子マネー「nanaco」(※ポイントはつきません)・クレジットカードが使えます。
「セブンチケット」でチケットを購入するには、まず、お客さま情報の登録からはじめます。
↓
次に、欲しいチケットの申し込みをします。
↓
そして、チケットの代金の支払いをします。(セブンイレブン店頭レジにて)
↓
最後に、セブンイレブンで支払いすると同時に、チケットが発券されますので、お受け取りください。
(チケット発行料が1枚あたり108円かかりますので、ご注意ください)
セブンチケットでチケットを購入されたい方は、こちらからどうぞ!↓
—–Funity(ファミリーマートグループ)—–
ファミリーマートグループが運営する、オンラインチケットサービスです。
Funityでは、【特別入場前売券】【前売入場券】を購入できます!
お支払は全国のファミリーマートで、現金かクレジットカードが使えます。チケットの受け取りは、ファミリーマートのみです。
お申込みには事前に、「Funityオンラインチケット」への会員登録(無料)が必要となります。
会員登録をしたい方は、こちらからどうぞ!↓
Funityでチケットを購入されたい方は、こちらからどうぞ!↓
◆ 会場販売
幕張メッセの各ゲート前の販売所で購入できます。
特別当日入場券、当日入場券を販売しています。
*「オリジナルトミカ付き入場券」の購入・申込み方法は?*
今回、東京オートサロン2020では、タカラトミーさんの50周年記念として、「オリジナルトミカ付きチケット」をYahooチケット限定で、販売します。
非売品のトミカです。トミカはチケット提示時にお渡しになります。(NISSAN GT-R RACING)
チケット料金は次の通りです。
日付 | 価格(税込) | 有効日時 | 販売期間 |
1月10日(金) | 4,000円 | 1月10日(金)14:00~19:00 |
11月22日(金)15:00~ 先着順販売です |
1月11日(土) | 3,000円 | 1月11日(土)9:00~19:00 | |
1月12日(日) | 3,000円 | 1月12日(日)9:00~18:00 |
Yahooチケットのみでの販売となりますので、まずは、Yahooに登録してある必要があります。注意しましょう。
Yahooに登録したい方は、こちらからどうぞ! → Yahooに登録する
次に、Yahooチケットの、「オリジナルトミカ付き入場券」のページで、チケットを購入します。
チケットは、QRコードですので、注意しましょう。
「オリジナルトミカ付き入場券」を購入したい方は、こちらからどうぞ!↓
◆ PayPayフリマ
PayPayフリマでは、1月11日現在、チケットは出ていません!
『PayPayフリマ』でチケットを探したい方は、こちらからどうぞ!↓
「東京オートサロンチケット」と検索すると、出てきますよ
◆ チケットストリート
チケットストリートでは、1月11日現在、2件のチケットが出ています!お早目に!
『チケットストリート』でチケットを探したい方は、こちらからどうぞ!↓
「東京オートサロンチケット」と検索すると、出てきますよ
*まとめ*
「東京オートサロン2020」が、2020年明けに開催されます。
東京オートサロン2020の駐車場情報は、こちら!↓
東京オートサロン2020駐車場混雑状況は?おすすめ穴場やバイクが停められる場所も紹介
東京オートサロン2020限定トミカ情報は、こちら!↓
東京オートサロン2020限定トミカの一覧!購入出来る販売ブース(場所)や売り切れ情報もご紹介!
東京オートサロン2020のコンパニオン情報はこちら!↓
東京オートサロン2020コンパニオン情報!名前や画像もご紹介
オートサロンというと、モーターショーと同様にバイクだけのイベントとは違って、4輪車も展示されてるので、4輪車ファンもたくさん来場すると思います。
どちらかというと、4輪車のイベント色が高いですが、その中でも、バイクも試乗できたりとバイクファンの心も掴んで離さない企画がいっぱいです。
モーターショーに行けなかった方は、ぜひ、東京オートサロンに行って楽しみましょう!!